どうして爪が欠けやすくなる?

ブログ

爪が欠けやすい…そんなお悩みを多く聞きます。
爪の角などがちょっと欠けただけでも日常生活に不便さを感じますね。


そんな爪欠け、どうすれば予防できるでしょうか?

そもそもの爪の表面のお話をさせてください。
つるりとして見える爪ですが、顕微鏡などで拡大して見ると、和歌山県の千畳敷(良い所なので調べてみてくださいね^^)みたいなウロコ状になっているんです。


そのウロコ状のものの間をつなぎとめているのが、角質間脂質という物質。
これが洗剤やら溶剤やらで溶かされてしまうと、ゴワゴワの表面になり、そこからパリンと割れやすくなってしまいます。


ですので、爪の表面を滑らかに保つためには爪や肌に浸透性のある角質間脂質のようなものを補ってあげる事が大事なんです。
まずは浸透させるものをつけて保湿してあげる事で、爪も周りの皮膚もしなやかに弾力を持ち、欠けにくくなります
そして、お顔と一緒で、ハンドクリームなどのクリーム系は最後の「蓋」の役割で付けてあげてください。

ちまたで人気のグロウンケア製品なども浸透性にすぐれており、おススメです!
(当サロンにてもお取扱いしています)

グロウンケアオイル〈爪化粧品〉 10ML \2,090

スキンケアドレッシングミストEX(美容液)
50ML \1,980 120ML \3,300


オリーブオイルと海洋深層水の美容液を兼ねた化粧水
フェイスケア、ヘアケア、ハンドケア、フットケア、ネイルケアに。

店頭でもお取扱いしております。
また店頭での施術で上記「スキンケアドレッシングミストEX」「グロウンケアオイル」お試しいただいておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

コメント